現在、生徒さんを募集中
「自分で着る洋服を作ってみたい」「子供が使う手提げを上手に作りたい」「苦手な裁縫を克服したい」
そんな方のために、お好きなものをそれぞれのペースで楽しみながら作る講座です
数回にわたってじっくり丁寧に仕上げるのもよし、講師と作るものについての相談もOKですので、
個人のレベルに合わせて基礎から応用まで洋裁を学べます。初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。
糸、生地などの素材はお持込みになります
coromozaの洋裁教室の特徴
初心者でもOK
洋裁経験がない方でもステップアップしながら受講できます
月2回から受講可能
自分のペースで作る教室です。2回以上の受講も可能です
道具は全て用意済み
ミシンやアイロンだけでなくハサミなどの洋裁道具は全て揃っています
受講までのまでの流れ
- お申し込み
申し込みフォームから必要事項を入力してください。 - 教室からの連絡待ち
空き状況に応じてご案内しております。
教室からの連絡をお待ちください。 - 体験教室の受講
体験教室はA教室(月、火開催)またはB教室(金、土開催)から選択してください。
注意: 選択した教室以外での本申し込みはできません。
体験教室料:3,500円 - 本申し込み
体験教室受講後、入会のご案内を行います。入会希望の方は本申し込みを行ください。
受講教室の変更を希望の方は再度体験教室の受講が必須となります。
入会金:3,300円
月々のお月謝:7,000円(2回まで受講可能)
洋裁教室の詳細
コース | 曜日 | 時間 | 受講料 | 人数(最大) |
---|---|---|---|---|
Aコース | 月・火 | 10:00〜11:45 | 7,000円(月2コマ受講可能) 追加受講:3,500円 | 4名 |
12:00〜13:45 | 4名 | |||
Bコース | 金・土 | 10:00〜11:45 | 7,000円(月2コマ受講可能) 追加受講:3,500円 | 4名 |
12:00〜13:45 | 4名 |
現在金曜日の受講の生徒さんが少ないため、金曜日の受講ができる方を優先的に案内しております
- 月謝とは別に決済システム利用料100円が決済時に発生します。
- コースを跨いでのご受講はできません。
どちらかのコースをお選びいただいております。 - 教室に空きがある場合、追加受講(1コマにつき3,500円)いただけます。
- 休会される場合は原則として1ヶ月間までとなり、申請がない限り自動更新となります。
- 退会後に再度ご受講される際には入会金が別途3,300円発生致します。
教室で使用するものについて
- ミシンやアイロン、針、はさみ等はこちらでお貸出しします。
- 生地や型紙は先生とご相談しながらご用意ください。
受講日の予約について
- 次月の予約は前月の15~末日の間で承ります。
- 原則として回数や受講日時の変更は承ることができません。
- ご予約後のご返金は致しかねます。
- やむを得なくご受講日時の変更を希望される場合は、受講日の4日前までにご連絡ください。以降、振替を承ることはできません。
- ご予約なしに受講することはできません。毎月、前月の31日までに必ずご予約ください。教室にお越し頂いた際、もしくはお電話でも承ります。
info@coromo.jp
洋裁教室についてご質問等がある方はお気軽にご連絡くださいませ。
※教室の見学は受付しておりません。
体験教室
体験教室では教室の内容や雰囲気を体験していただけます。体験教室のみの受講も可能です。
入会お申し込みの方から順番にご案内しています。
簡単なミニトートバッグを制作し、受講後にどのように進めていくかなどを先生とご相談頂く時間となります。
今後通って頂くことが決まった方は初回終了後に、次回以降の入会案内と入会金を承ります。
参加費:3,500円(材料費・設備費込み)
内容:ミニトートバッグの制作、ご相談
定員:各回4名
所在地
coromoza
東京都渋谷区神宮前6-33-14 神宮ハイツ408号
(明治神宮前駅7番出口すぐ・原宿駅徒歩3分)
お貸し出しできるもの
家庭用ミシン/職業用ミシン/ロック・カバーステッチミシン/アイロン/アイロン台/定規/はさみなど